9:50〜10:00 | 開会の挨拶とガイダンス 日本塗装技術協会 セミナー委員会 |
講演1 | 「2007東京モーターショーの解析」 |
10:00〜10:50 | 社名 : ホンダエンジニアリング株式会社 |
| 役職・氏名 : 生産技術主幹 佐藤 和之 |
| 2007東京モーターショーにて展示のあった塗装関連の話題をセミナー委員の目を通じ解析し、その結果を報告する。今回は新規意匠にスポットを当て報告する。 |
講演2 | 「マーチのカラー価値に重点を置いたマーケティング戦略」 |
10:50〜11:40 | 社名 : 日産自動車株式会社 |
| 部署 : マーケティング本部 マーケティングダイレクターオフィス |
| 役職・氏名 : マーケティングマネージャー 石井 美和 |
| マーチはブランド価値を高める重要な要素として、カラーへの取り組みに注力してきた。25周年を迎えた今年度は商品〜コミュニケーション〜販売現場まで一貫した取り組みでの話題化促進により、更なるブランド価値向上を図っている。 |
昼食休憩(60分間) |
講演3 | 「高意匠化塗装技術 − スーパープラチナシステム − について」 |
12:40〜13:25 | 社名 : 日本ペイント株式会社 |
| 部署 : 自動車塗料事業本部 中上塗料技術部 |
| 役職・氏名 : リーダー 宮副 聖吾 |
| 自動車の外装塗装において、高輝度感と緻密感を同時に有する意匠を量産工程で発現するには多くのハードルがある。本講演では、現行ラインで通常の塗装工程においてこの意匠を実現した塗装システムに関する技術と得られた意匠について紹介する。 |
講演4 | 「表面修飾パール光沢顔料の形態制御被覆技術による設計とファンデーション仕上がり効果」 |
13:25〜14:10 | 社名 : 株式会社資生堂 |
| 部署 : マテリアルサイエンス研究センター 素材開発研究G |
| 氏名 : 八木 克彦 |
| 粉末原料の光学特性の制御はメーキャップの仕上がりを左右する重要なポイントである。形態制御被覆技術という独自のコーティング技術によりパール光沢顔料の表面修飾を行った各種複合粉末の開発と、その特異な光学特性を活用したファンデーションへの応用事例を紹介する。 |
休憩(20分間) |
講演5 | 「新型電動ポンプによる省エネ型ペイント・サーキュレーション・システム」 |
14:30〜15:20 | 社名 : 株式会社大氣社 |
| 部署 : 塗装システム事業部 座間事業所 |
| 役職・氏名 : 担当部長 野々村 広実 |
| 自動車塗装ラインでは、従来から今日まで空圧又は油圧式塗料圧送ポンプを使って、塗装ブースでの塗装の有無とは関係なく深夜休日も休み無く、塗料供給設備を連続運転しているものが多く、省エネ的な観点で課題となっていた。今回、「フローコントロール」を自在に行える新型電動ポンプによる省エネ型ペイント・サーキュレーション・システム(90〜95%省エネ)を紹介し、併せて、「多色化&少量生産色供給システム」を紹介する。 |
講演6 | 特別講演 「国際会議に見る塗装技術」 |
15:20〜16:10 | 社名 : 旭サナック株式会社 |
| 役職・氏名 : 常務取締役 戸田 紀三夫 |
| 欧米における塗装に関する国際会議での動向を報告すると共に、会議などを通して感じる欧米との仕事の進め方の違いや、現在世界中で最も関心の高い3WETなどコンパクトコーティングプロセスについて私見を述べる。 |