主 催  : 日本塗装技術協会
協 賛  : 日本化学会、色材協会、日本塗装工業会、日本防錆技術協会、表面技術協会
        日本自動車車体工業会、日本塗装機械工業会、日本工業塗装協同組合連合会
        日本塗料工業会、日本塗料検査協会、高分子学会、自動車技術会、材料技術研究協会
        静電気学会、土木学会、日本印刷学会、粉体工学会、日本金属学会、日本建築学会
        日本建築仕上学会、日本粉体工業技術協会、日本レオロジー学会、腐食防食学会
        日本油化学会

期  日 : 平成28年2月19日(金) 10:20〜16:45
会  場 : 日本ペイントホールディングス株式会社 東京事業所 センタービルAホール
        東京都品川区南品川4−1−15
■ アクセスマップ



* お車でのご来場はご遠慮下さい。

JR京浜東北線「大井町駅」東口より徒歩10分

京浜急行「新馬場駅」南口より徒歩5分

要旨
 今年は、非常に多くの台風や竜巻等により各地で大きな被害を受けました。この様な異常気象の原因となっているのが地球温暖化問題で、この元凶の二酸化炭素排出を削減しようと、各自動車会社によってエンジンのダウンサイジング、PHEVやEVなどの電動化、更には燃料電池まで様々なパワーソース革新の取組みが加速し、それに伴う車体の軽量化や構成の変革など、車体造りも大きく変わろうとしています。
 また、自動車ユーザーの嗜好の多様化により、高陰影、シャープエッジなどのデザイン要求が変化し、その要求に応える為に、より造形自由度の高い有機材料の適応拡大や新意匠や多色化など様々な取組みがなされています。
 そこで平成27年度第3回セミナーでは、その最先端の車造りと、それに伴う塗装技術の対応について、最新の実例を交えながら、御紹介いたします。ちょっとした未来が見えるかもしれませんので、是非、御参加下さい。

 セミナー委員会 委員長  佐藤 和之(本田技研工業 株式会社)

プログラム

10:20〜10:30 開会の挨拶とガイダンス    日本塗装技術協会 セミナー委員会
10:30〜11:30 「次世代自動車の材料転換〜量産自動車構造部へのCFRP採用〜」
山根健オフィス 代表(BMW Japan Corp.前技術顧問)
山根 健
アウトライン :
次世代自動車に求められている重要課題として二酸化炭素排出の大幅な削減による持続可能なモビリティの実現があり、その手段の一つとして広義のパワートレインの電動化が挙げられている。こうした変化に対応して車両の大幅な軽量化と車両構造の変更や材料の転換が必要とされている。BMWでは電気自動車の量産を開始するにあたり、車体構造部にCFRPを採用することし、CFRP車体量産にかかわるシステムや製造技術の開発を行った。

11:35〜12:35 「モーターショー調査及び塗装技術動向からみる自動車加飾トレンド」
関西ペイント 株式会社
R&D本部 CD研究所第2部 部長  吉田 耕
アウトライン :
各国のモーターショーにおける独自の意匠表現は自動車における塗色開発のトレンドを先取りしたものが多く見受けられる。今回その経年動向から新規意匠の方向性を調査した結果および昨今の塗装技術における意匠開発について報告する。

昼食休憩(50分間)
13:25〜14:25  「自動車外装への新しい提案」
布施真空 株式会社
代表取締役 三浦 高行
アウトライン :
真空成形法から誕生した3次元表面加飾工法「TOM工法」は自動車内装品の新しい工法として広く採用されるに至っているが、さらに此の工法を進化させ自動車外装加飾(塗装代替)への応用を目標とした「Neo-TOM工法」について解説する。

14:30〜15:30 「自動車材料の軽量化に伴う塗装前処理技術の変遷」
日本パーカライジング 株式会社
総合研究所第二研究センター 研究員 鈴木聡一郎
アウトライン :
世界的なCO2排出量規制を受け、自動車メーカーは軽量化素材の採用を拡大している。自動車材料の変遷に伴い、塗装前処理がどの様に変わってきたか紹介するとともに昨今の軽量化素材への表面処理について説明する。

休憩(15分間)
15:45〜16:45 「Dress-Formation〈新型コペン塗装について〉」
ダイハツ工業 株式会社
生産支援部第2プロジェクト室 副主任 辨天 克典
アウトライン :
2014年6月に発売致しました新型「コペン」は骨格に樹脂外板を取り付けるという構造で、意匠に自由度をもつ仕様となっております。これを実現する為の生産工程、設備、品質造り込みについてご紹介いたします。

17:00〜18:00 交流会(名刺交換会)  於:2階 食堂 (交流会は無料ですが講演会参加申込み時の登録が必要です。)
講師、講演会参加者、セミナー委員(講師の方が都合により参加頂けない場合もありますので、予めご了承下さい。)

申込書をこちらからダウンロードして、ご記入のうえ、E-mailに添付してお申し込みください。

[右クリックで保存]→ 申込書ダウンロード


参加要領

参加費: 主催、協賛学協会会員 16,200円、非会員 21,600円、学生参加者 3,240円

交流会(名刺交換会): 講演終了後に講演会会場2階食堂に於いて開催します(無料)。

申込方法: 申込書にご記入の上、下記申込先へ原則として電子メール添付にてお送り下さい。(FAX可)

申込先: 日本塗装技術協会 事務局 〒162−0805 東京都新宿区矢来町3番地
       TEL/FAX: 03-6228−1711 E-mail: tosou-jimukyoku@jcot.gr.jp
     お申し込み受け付け次第、参加証と請求書をお届けします。参加費は下記宛てお振込み下さい。
     (満席となり申込を締切る場合もございますので、お早目の申込をお願い致します。)
     参加費は下記宛にお振り込み下さい。

振込先: 郵便振替 00110-9-77544  名義 日本塗装技術協会 (できるだけ郵便振替にてお願い致します)
      銀行振込 三菱東京UFJ銀行大伝馬町支店 普通口座 4486552 名義 日本塗装技術協会
      銀行振込 三井住友銀行人形町支店      普通口座  384641 名義 日本塗装技術協会


Copyright(C); 2006, Japan Coating Technology Association. All Rights Reserved.