![]()
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
プログラム
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム
9月9日(金)
| 9:00〜10:00 | No.7 素材、前処理について |
| 日本ペイント・サーフケミカルズ(株)技術本部 | |
| 菊地耕太郎 | |
| 10:00〜10:50 | No.8 水性塗料、電着塗料について |
| 日本ペイントホールディングス(株)R&D本部 | |
| 宿谷 利弥 | |
| 休憩 ( 10分間 ) | |
|---|---|
| 11:00〜12:00 | No.9 塗料・塗膜欠陥について |
| 関西ペイント(株) グローバル調達本部 | |
| 高林 勇 | |
| 昼食休憩(45分間) | |
| 12:45〜14:00 | No.10 特別講演2 造船塗装の歴史と変遷 |
| (一財)日本海事協会 検査部 | |
| 神浦 眞帆 | |
| 休憩 ( 10分間 ) | |
| 14:10〜14:55 | No.11 塗料塗膜の物性試験法(主に規格について) |
| (株)エー・アンド・デイ | |
| 田中 丈之 | |
| 14:55〜15:40 | No.12 塗装と安全、衛生、規制 |
| BASFジャパン(株) コーティングス事業部 | |
| 中根 喜則 | |
| 15:40〜16:15 | 理解度確認アンケート |
| 16:15〜16:20 | 閉会の挨拶 入門講座委員会 |
| 16:20〜16:50 | 講師との名刺交換及びQ&A |
|
|