第23巻(1988年)
1988/VOL.23 NO.12
巻 頭 言 | 大学の教育 | 伊保内 賢
| 研究報告 | キトサンによる木材表面の改質(U)−キトサン前処理染色材と素地染色材の色調の比較− | 平林 靖彦
| 研究報告 | P・P樹脂塗装におけるプラズマ処理法導入を考察する | 清水 光俊、豊島 和昭
| 参考資料 | 漆工における研磨剤とその開発 | 阿佐美 徹、大藪 泰 榊原 徹
| 参考資料 | 塗料類火災の実態と消火対策 | 星野 誠
| 総 説 | 「アクリルシリコン塗料」の開発 | 加藤 康
| 塗装教程 | 私の塗装教育 | 吉田 篤司
| | 第2回アジア塗料・塗装技術会議に参加して | 西條 博之
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO ヘコ部の断面 | 田中 丈之
|
1988/VOL.23 NO.11
巻 頭 言 | 出会い | 中村 定弘
| 参考資料 | 自動車樹脂部品塗装の現状と動向 | 持舘 武、大野 雅史
| 参考資料 | 界面活性剤応用技術における最近の開発動向 | 福田 正博
| 参考資料 | 合成高分子の結晶化とモルホロジー | 山本 雄三
| 参考資料 | 化学物質の危険性評価 | 田村 昌三、吉田 忠雄
| 参考資料 | 光音響分光法(PAS)とその表面解析への応用 | 澤田 嗣郎、原田 明
| 解 説 | AI概説理 | 片谷 教孝、原山 美知子
| 塗装教程 | 塗装教程の原点 | 稗田 武彦
|
1988/VOL.23 NO.10
巻 頭 言 | 不易と流行 | 山田 基三
| 研究報告 | アクリル・メラミン樹脂混合比検査法の検討 | 藤本 直樹、田中 丈之
| 参考資料 | 化学構造と塗膜の耐薬品性 | 片岡 弘良
| 参考資料 | 機能性ガラスフレーク | 久野 芙治夫
| 参考資料 | アミン蒸気硬化方式「ベポキュアプロセス」について | 安富 寛、住友 靖夫
| 参考資料 | 多液塗装機の現状 | 江戸 喜信
| 塗装教程 | 自動車補修塗装における面出し作業 | 植田 浩一郎
| 絵 筆 | 第10回彩人展・評 | 蜂谷 久雄
|
1988/VOL.23 NO.9
巻 頭 言 | ポリオレフィン用塗料の開発 | 塘地 守
| 研究ノート | 常乾型フッ素樹脂塗料の重防食塗装システムへの応用 | 高柳 敬志、青木 昇
| 参考資料 | 液晶の開発動向と用途展開 | 南 直樹、高野 早苗
| 解 説 | プラスチック塗装前処理としての脱脂洗浄 | 重田 征三郎
| 解 説 | ペリ環状反応にもとづくホトクロミズム | 時田 澄男
| 入門講座 | 流体力学のポイント | 岡崎 重光
| 塗装教程 | へら作り | 江後 七郎
|
1988/VOL.23 NO.8 特集『自動車を支える要素技術』
| 自動車を支える要素技術 | 原田 邦行
| | デコレーションフィルムの現状と課題 | 稲村 恵三
| | インモールド塗料とその応用 | 辻本 順一、内田 雅勝
| | アンチチッピングコート(A.C.C.)の現状とニーズ | 岩戸 進
| | 射出成形技術と塗装について | 伊藤 良一
| | PPバンパー用1液低温硬化型塗料の開発 | 柿沼 和夫
| | 自動車車体用塗料の変遷 | 笠松 寛
|
1988/VOL.23 NO.7
巻 頭 言 | 米作りと塗料・塗装 | 鳥羽山 満
| 研究報告 | 各種プラスチック板への塗膜のはく離強さと付着界面の状態 | 堀内 慶治、田中 丈之 桐生 春雄
| 研究報告 | 高速変形下の塗膜物性 | 田中 丈之、相馬 透
| 参考資料 | 舗装の歴史 | 林 伸行
| 参考資料 | マーキングフィルム | 増田 英資、小田 達郎 中村 則夫
| 参考資料 | 界面制御技術の展望 | 大藪 権昭
| 塗装教程 | 塗装教程ことはじめ | 中村 嘉孝
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 低圧エアレス噴射における塗料薄膜の変形・分裂状況 | 森田 信義
|
1988/VOL.23 NO.6
巻 頭 言 | 塗膜の保護性 | 仲川 勤
| 参考資料 | ポリブタジエン系電着塗料 | 大月 裕
| 参考資料 | ニューセラミック塗料による表面改質技術 | 河原 三郎、水沼 高志
| 参考資料 | 有機材料の耐天候性試方法の問題点 | 峰松 陽一
| 参考資料 | ジエン系エラストマーの熱分解 | 田村 三郎
| 参考資料 | 遠隔カラーセンサー | 中村 賢市郎
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO エア・エアレスの噴霧写真 | 森田 信義
|
1988/VOL.23 NO.5
巻 頭 言 | 感性と変形塗料 | 三原 一幸
| 研究報告 | 塗油TFSにおける塗膜の付着性 | 竹内 勇夫
| 研究報告 | 紫外線化型固体潤滑鋼板の短時間硬化性に及ぼす光重合開始剤の影響 | 平 武敏、新藤 芳雄
| 参考資料 | セラミックスの材料科学と今後の指向動向 | 高木 茂栄
| 参考資料 | 飲料缶内面塗膜のフレーバー評価 | 高橋 誠一、大関 一男 甲谷 明忠
| 塗装教程 | 私の実務ノートから | 杉山 徹
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO エアレス噴霧写真 | 森田 信義
|
1988/VOL.23 NO.4 特集『塗料および塗装前処理におけるトラブルと対策』
| 特集企画にあたって | 田中 丈之
| | 下地処理ートラブルと対策(サンドブラスト) | 村尾 篤彦
| | 下地処理ートラブルと対策(化成処理) | 安藤 公一、宮脇 憲
| | 塗装時のトラブルと対策 | 吉田 真一
| | 塗装形成時におけるトラブルと対策 (塗膜形成過程のレオロジー) | 上田 隆宣
| | 塗膜の耐侯性能設計における留意点 | 武田 一宏
| | 塗膜の防食性能設計における留意点 | 中野 賢一、村松 匠
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 銅表面上のリン酸塩化成皮膜 | 小嶋 隆司
|
1988/VOL.23 NO.3
巻 頭 言 | 塗装の質感 | 中野 亨
| 研究報告 | スプレー技能教育へのCAI導入 | 宇佐美 光敏
| 参考資料 | 磁気カードと塗膜 | 三輪 義昭
| 参考資料 | 磁性塗料中におけるγーFe2O3粒子の分散配向と高分子バインダーの吸着 | 中前 勝彦
| 環境部会報告 | 建築物の解体又は改修工事における労働者の石粉粉じんのばく露防止について | 三上 辰雄
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜の付着の良好な塗膜 | 桐生 春雄
|
1988/VOL.23 NO.2
巻 頭 言 | 独創 | 岡部 正良
| 研究報告 | 軟鋼板への塗膜のはく離強さと付着界面の相互作用 | 堀内 慶治、田中 丈之 桐生 春雄
| 研究報告 | 塗膜の動的粘弾性の測定条件効果の検討 | 田中 丈之、布浦 圭子
| 参考資料 | ハイソリッド型塗料の硬化機構と粘性挙動 | 中道 敏彦
| 総 説 | 重合時に非収縮性を示すモノマー合成の最近の進歩 | 遠藤 剛
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜の付着欠陥 | 桐生 春雄
|
1988/VOL.23 NO.1 プラスチック小特集
巻 頭 言 | 油とり | 浅原 照三
| 参考資料 | プラスチック成型品の塗装 | 荻野 芳夫
| 参考資料 | プラスチック塗料の参考資料 | 奥田 聡
| 環境部会報告 | 塗装ブース処理剤の性能評価 | 村上 謙吉
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO インモールドコートの塗膜 | 田中 丈之
|
Vol.23(1988)のTOPへ戻る
|
| 塗装工学タイトルサービスのTOPへ戻る |
第22巻(1987年)
1987/VOL.22 NO.12 特集/補修塗料
巻 頭 言 | 補修塗料企画にあたって | 田中 丈之
| | 補修塗料・塗装業界情勢 | 岩井 宏
| | 補修時期の判定と下地処理 自動車補修塗装の下地工程 | 仲川 律
| | 建築物用 | 島袋 省三
| | 鋼構造物における補修塗料の検査・評価 | 福田 純一
| | 補修用塗料の設計 補修塗料に使用される塗料 | 桐生 春雄
| | 色の調整 | 富田 久和
| | 自動車補修塗装の硬化技術 | 津田 信吾
| | 鋼構造物用 | 福田 純一
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 塗装はじき | 牛島 哲夫
|
1987/VOL.22 NO.11
巻 頭 言 | 自動車塗装をとりまく環境変化 | 小松 泰典
| 参考資料 | 導電性ペーストについて | 藤井 佳博
| 参考資料 | プラント塗装について | 富ケ原 公祐、守塚 勝
| 参考資料 | 機能性接着剤の最近の動向 | 浮田 健吉
| 参考資料 | 熱放射性セラミックコーティング剤 | 市川 好男
| 技術賞受賞記事 | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜の工程による膜断面図 | 桐生 春雄
|
1987/VOL.22 NO.10
巻 頭 言 | 情操教育を取り戻そう | 豊島 和昭
| 研究報告 | エアレスノズルの磨耗について | 谷 丈也、佐久間 秀夫
| 研究報告 | キトサンによる木材表面の改質(1)水溶性染料に対する均一染色性の改善効果 | 平林 靖彦
| 参考資料 | ラッカーゼのキャラクタリ−ゼーション | 高田 昌幸、妹尾 学
| 試験法部会報告 | | 須賀 蓊、品田 登
| 絵 筆 | 第9回彩人会展・評 |
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車オリジナル塗膜の断面図 | 桐生 春雄
|
1987/VOL.22 NO.9
巻 頭 言 | アピアランス雑感 | 松田 守弘
| 研究報告 | 乳化重合法による反応性ミクロゲルの合成と特性 | 山崎 信助、塩沢 公英
| 参考資料 | ポリエチレングリコール及び類似化合物の現状 | 大島 義彦、水谷 敏康
| 参考資料 | 医用材料における表面改質法 | 森 有一
| 解 説 | イソプレン系ポリマー | 石井 正雄、港野 尚武 高松 秀雄
| 絵 筆 | 渡米随想 | 蜂谷 久雄
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜のワレ | 桐生 春雄
|
1987/VOL.22 NO.8 特集/塗装金属材料の耐久性能と評価
巻 頭 言 | 特集企画にあたって | 佐藤 忠明
| | 塗装鋼板の耐久性能の評価 | 竹島 鋭機、川野 敏範
| | 自動車塗装の耐久性能(現状と課題) | 長岡 哲夫
| | 外装用のアルミニウム製品として用いられている複合皮膜の耐久性について | 軽金属製品協会 表面処理技術研究委員会
| | 促進試験法と相関性概論 | 矢木橋 清
| | 促進試験方法と促進試験 | 外川 靖人
| | 塗料用樹脂の劣化機構 | 大澤 善次郎
| | 塗装鋼の腐食と劣化 | 佐藤 靖
|
1987/VOL.22 NO.7
巻 頭 言 | 新しくて古い塗装 | 三谷 章
| 参考資料 | コーティング材料の設計と最近の動向 | 桐生 春雄
| 参考資料 | 塗装機器最近の動向とユーザの機器選択 | 谷 文也
| 参考資料 | 石油備蓄プラントの防食塗装 | 上池 斉
| 参考資料 | 各種ポリパラフェニレンの合成と用途開発−特に導電性膜として− | 手代木 琢磨
| 部会報告 | 塗装廃棄物処理場紹介〔3〕−三友プラントサービス鰍フ場合− | 金原 暁治
| 書 評 | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜の構成 | 桐生 春雄
|
1987/VOL.22 NO.6
巻 頭 言 | 材料科学としての塗装 | 朝野 秀次郎
| 参考資料 | EB硬化塗料の電気材料への応用 | 小島 慶一、佐藤 泰敏
| 参考資料 | 塗装ラインのダスト対策実施例 | 松本 典
| 参考資料 | 顔料の低温プラズマ処理 | 井原 辰彦
| 参考資料 | スクリーン印刷の最近の動向 | 横山 友愛
| 参考資料 | 衣料用金具の塗装について | 神尾 重光
| 参考資料 | 漆工産業における加飾と最近の動向 | 石塚 末豊
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 自動車補修塗膜の形成 | 桐生 春雄
|
1987/VOL.22 NO.5 特集『これからのロボット塗装の問題点』
巻 頭 言 | これからのロボット塗装の問題点 | 阿久津 栄一
| | 塗装面より求められる今後の塗装ロボット | 藤川 恒夫
| | 塗装面からみたロボット塗装 | 湯川 憲吉
| | 塗装ロボットの現状とニース | 渡辺 忠昭
| | 塗装ロボット導入時のポイント | 菅野 孝夫
| | 塗装ロボットの未来像(アンケート調査報告) | 大庭 春生
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO ジンクロメット系塗装面 | 田中 丈之
|
1987/VOL.22 NO.4
巻頭言 | 塗膜の機能化 | 宗像 誠二
| 研究報告 | 各種プラスチック材料への塗料の付着性に対する表面処理の影響 | 堀内 慶治、佐藤 弘三 田中 丈之、桐生 春雄
| 参考資料 | ウレタン塗料の最近の動向 | 加納 泰作
| 参考資料 | 90年代を目指す自動車塗装 新しい四層塗装方式の開発 | 小松 泰典、高井 雅一 浜中 辰彦、塩沢 信雄 相馬 俊夫
| 参考資料 | 快適環境と色彩創造論〔下〕 | 跡部 禮子
| 部会報告 | 塗装廃棄物処理場紹介〔2〕 −豊田ケミカルエンジニアリングの場合− | 鳥居 照男
| セミナー報告 | セミナー聴講記 | 水沼 高志
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO フクレ | 田中 丈之
|
1987/VOL.22 NO.3
巻 頭 言 | セラミック塗料に賭ける夢 | 佐藤 護郎
| 研究報告 | ニトロセルロース・アルキド系塗膜の付着性 | 堀内 慶治、田中 丈之 桐生 春雄
| 研究報告 | 剛体振子による塗膜物性評価法 | 田中 丈之
| 研究報告 | 低密度ポリエチレン樹脂の付着性を改善するための処理(U) | 加藤 浩一郎、寺田 克彦
| 研究報告 | 塗料一般試験法による漆塗膜の評価と合成樹脂塗料との比較 | 岩槻 秀文、永瀬 喜助
| 参考資料 | 電離放射線と塗膜 | 大段 康治
| 聴講記 | 第4回塗料・塗装技術総合研究発表会 |
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO アワ | 田中 丈之
|
1987/VOL.22 NO.2
巻 頭 言 | 自動車塗装に思う | 阿久津 栄一
| 研究報告 | 白漆の呈色 | 小磯 稔
| 参考資料 | 自動車車体の防錆について | 広瀬 信夫、倉林 修 佐々井 圭三
| 解 説 | 鮮映性鋼板について | 倉林 修、井村 明彦
| 解 説 | ステンレス鋼の塗装 | 北山 實
| | 環境部会報告 -塗装廃棄物処理場紹介連載にあたって- | 白須賀 公平
| 環境部会報告 | 塗装廃棄物の処理 -東日本処理企業の場合- | 吉田 渥
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 塗装面のスリキズ | 田中 丈之
|
1987/VOL.22 NO.1
巻 頭 言 | 新年雑感 | 小川 照次
| 総 説 | 電子線による重合と硬化反応 | 岡田 紀夫
| 参考資料 | マイクロカプセルの塗料への応用 | 中原 佳子
| 参考資料 | 微粒子の表面改質と複合化 | 小野 憲次
| 参考資料 | 色漆塗膜の色彩領域拡大とその問題 | 大藪 泰、阿佐見 徹
| 参考資料 | 調色作業のFA化 | 森本 晃夫
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO 塗膜下における亜鉛めっきの発泡 | 田中 丈之
|
Vol.22(1987)のTOPへ戻る
|
| 塗装工学タイトルサービスのTOPへ戻る |
第21巻(1986年)
1986/VOL.21 NO.12
巻 頭 言 | 自動車塗装雑感 | 永石 敞
| 参考資料 | かび汚染度に応じた仕上面の修繕方法 | 村石 房男、長尾 時紀
| 参考資料 | 塗料用添加剤 | 林 良宏、醍醐 博
| 解 説 | スケーリング理論について | 鳥羽山 満
| 参考資料 | 半導体用ポリイミドコーティング剤 | 平本 叔
|
1986/VOL.21 NO.11
巻 頭 言 | アイアコッカとデロリアン | 苗村 博
| 研究報告 | ベンガラ漆の呈色 | 小磯 稔
| 研究報告 | 塗膜の付着強度に関する定量的測定法の研究 | 西山 逸雄、島本 幸三
| 参考資料 | 最近の木材塗装とその傾向 | 北河 静夫
| 参考資料 | 電解重合反応による導電体表面のコーティング | 小山 昇
| 参考資料 | サイクロイド塗装の理論 | 牧 文男
| 絵 筆 | 第8回彩人会展・評 | 蜂谷 久雄
|
1986/VOL.21 NO.10
巻 頭 言 | 第1回アジア塗料・塗装技術会議を無事終了して | 里見 豊
| 研究報告 | カチオン電着塗装鋼板の性能におよぼす塗料、前処理および塗装設備の効果 | 河原 三郎
| 研究報告 | 電着塗膜の硬化挙動と造膜形態 | 風間 重徳、木村 均 志村 和夫
| 研究報告 | 磁性塗料における磁性粉分散度のレオロジー的評価方法 | 景山 隆
|
1986/VOL.21 NO.9 特集「海洋開発と塗装」
巻 頭 言 | 特集「海洋開発と塗装」 | 佐藤 忠明
| | 海洋とバイオテクノロジー | 鳥羽山 満
| | 海洋構造物と生物付着 | 梶原 武
| | 生物付着によるトラブル −デポジットアタック− | 川辺 允志
| | 海洋構造物の塗膜による防食 | 黒田 正範
| | 魚網防汚剤について | 冬木 亨、村上 明
| | 塗膜とバイオテクノロジー | 中山 博之
|
1986/VOL.21 NO.8
巻 頭 言 | 「高速塗布技術」特集号によせて | 村尾 篤彦
| | 高速塗布技術概説(写真フィルム、磁気テープを例として) | 渕上 修三
| | ロールコーティングにおける流体工学的アプローチ −縞模様、さざ波模様、気泡、タレ等の相関解析− | 足立 毅太郎
| | 塗布工程における塗膜の安定性 −傾斜平板上の二層流の安定性− | 小林 忠造
| | ロールコータによる塗装技術 | 粟井 清
|
1986/VOL.21 NO.7
巻 頭 言 | 建設分野における塗装工学 | 近藤 照夫
| 研究報告 | 高密度ポリエチレンの付着性の改善のための処理 | 加藤 浩一郎
| 参考資料 | 自動車塗装における仕上がり外観 | 岩戸 進
| 参考資料 | プラスチック自動車部品の修理技法 | 津田 信吾
| 技術資料 | フタール酸樹脂塗料塗装した大型車両、重車両などの塗装乾燥の新方式 | 荻野 芳夫
| 技術資料 | 快適環境と色彩創造論〔上〕 | 跡部 禮子
|
1986/VOL.21 NO.6
巻 頭 言 | 特集「色彩」企画にあたって | 田中 丈之
| | 色彩の測定と評価 | 吉田 豊彦
| | 色彩動向(1)乗用車の色彩 | 碇 穹一
| | 色彩動向(2)家電製品の色彩 | 中村 祐二
| | 色彩動向(3)橋梁の色彩 −鋼橋を中心とする最近の動向− | 田村 幸久
| | 色彩動向(4)床面の色彩 | 岸 直行
| | 機器による色彩計測と調色 | 村田 幸男
| | COMを用いた調色技術とその精度 | 富田 久和
| | COATING TECHNOLOGY BY PHOTO (3)〈化成処理面〉 | 田中 丈之
|
1986/VOL.21 NO.5
巻 頭 言 | 技術の国際性 | 田辺 幸男
| 解 説 | ハイソリッド型塗料と塗膜の流動性について | 村上 陽一、坂本 浩
| 参考資料 | 紙のコーティング[W] 計測・制御・試験 | 山崎 敏夫、鶴巻 洋一
| ノート | 赤外分光光度計による塗料・塗膜の組成評価法 | 田中 丈之
| 講 座 | −塗料とその塗装− H不飽和ポリエステル樹脂塗料によるピアノの塗装 | 池谷 太一
| | セミナー報告 進む!自動車塗装の外観向上 | 武井 昇
| | C第三回研究発表会を見て | 村尾 篤彦
| | 「ハイテク時代の経営戦略」聴講記 | 田中 丈之
|
1986/VOL.21 NO.4
巻頭言 | 塗装工学の進歩 | 西村 幸男
| ノート | 磨耗試験による研磨性、付着性の評価 | 田中 丈之
| ノート | 塗装部品の屋外暴露と各種促進試験との相関について | 山川 武彦
| 参考資料 | 塗膜の環境劣化とその評価法 | 奥田 聡
| 参考資料 | 建築仕上塗材のJIS改正について | 宮本 宏明
| 講 座 | −塗料とその塗装−Gアクリルラッカーの塗料によるプラスチックキャビネットの塗装 | 中谷 修一
| 試験・研究機関紹介 | 山梨県木工指導所における塗装・塗料関連研究 | 鶴田 孝夫
|
1986/VOL.21 NO.3
巻 頭 言 | 広瀬誠一先生のことなど | 早野 茂夫
| 研究報告 | 硝化綿ラッカー塗膜の付着に及ぼす顔料効果 | 早野 茂夫
| ノート | 下地工程が漆塗膜に及ぼす影響 | 小林 伸好
| 参考資料 | 紙のコーティング〔V〕塗工設備 | 山崎 敏夫、鶴巻 洋一
| 講 座 | −塗料とその塗装− F建築における合成樹脂エマルション塗料と塗装 | 西村 幸男
| 試験・研究機関紹介 | 名古屋市工業研究所における塗料・塗装関連の研究 | 中島 芳訓
|
1986/VOL.21 NO.2
巻 頭 言 | 塗装工学への期待 | 田澤 重雄
| 研究報告 | アクリル樹脂粉体塗膜の物性に及ぼす顔料効果 | 中道 敏彦
| 参考資料 | 塗料中の溶存イオン計測 | 岡田 幸治
| 参考資料 | ポリプロピレンをめぐる諸問題物性と塗装のための表面処理 | 佐藤 勝利
| 講 座 | −塗料とその塗装− Eフッ素樹脂塗料によるプレコートメタルの塗装 | 藤井 健一、疋田 淳
|
1986/VOL.21 NO.1 〈特集〉−コンクリートの耐久性と塗装の役割−
巻 頭 言 | 年頭所感 | 浅原 照三
| | 「コンクリートの耐久性と塗装の役割」の特集にあたって | 近藤 照夫
| | コンクリートの耐久性をめぐる最近の話題 | 笠井 芳夫
| | 新設コンクリートの耐久性塗装設計 | 岡田 敏、小松澤 俊樹
| | 既存コンクリートの塗装による補修・改修 | 大澤 茂樹
| 工場見学会報告 | 「生きた塗装ロボットを視る」見学会 | 村尾 篤彦
|
|
Copyright(C); 2006, Japan Coating Technology Association. All Rights Reserved.
|
| |