主催 一般社団法人日本塗装技術協会
協賛(予定)
    日本化学会、色材協会、日本塗料工業会、日本塗装機械工業会
    高分子学会、日本工業塗装協同組合連合会、日本防錆技術協会
    材料技術研究協会、日本レオロジー学会、日本印刷学会
    日本建築仕上学会、日本油化学会、腐食防食学会、自動車技術会
    静電気学会、日本粉体工業技術協会、国際工業塗装高度化推進会議
    エポキシ樹脂技術協会 (順不同)

 第40回塗料・塗装研究発表会を以下のように開催します。本研究発表会は、塗装工学に関する国内最大のフォーラムとしての評価が定着しています。コーティングに関する材料のみならず、プロセス、システムを包含した技術分野の研究発表と討論を通じて、情報とノウハウを交換しましょう。高度情報化社会の今日、技術者、研究者は、常にアンテナを高くかつ広く張り、関連技術の動向を把握することが必須です。的確に情報を収集するために、本研究発表会を大いに活用してください。なお、これからの塗装工学を担う若手技術者が参加しやすいように、参加費に特典を設けています。特典を生かして、若手の技術者、研究者が積極的に参加することを期待します。奮ってご参加ください。今回は、6年ぶりに、対面開催いたします。

期  日 : 2025年 3月 19日(水) 10:40 〜 16:50
会  場 : 東京大学生産技術研究所コンベンションホール(東京都目黒区駒場4−6−1)

【プログラム】

[開会挨拶]
10:40〜10:50
一般社団法人日本塗装技術協会 会長 東京大学 生産技術研究所 教授 工藤 一秋

[一般講演]  (○印: 講演者)
10:50〜12:00
座長:光ア 守(トヨタ自動車)
1)
脱炭素社会に貢献するエア静電自動ガンの開発
 (旭サナック株式会社)〇本山 祐
2)
可燃性粉体塗料用静電ハンドスプレイ装置の安全要求事項および試験方法
 (労働安全衛生総合研究所)〇崔 光石、(旭サナック株式会社)柳田 健三
3)
大気圧プラズマ放電を用いた排気処理装置の開発
 (アネスト岩田株式会社)〇住谷 祐樹
12:00〜13:20
昼 休 憩 
13:20〜14:10
座長:長野 千尋(関西ペイント)
4)
像の鮮明度測定技術
 (スガ試験機株式会社)〇田中 智
5)
分光老化試験機による分光劣化特性評価技術
 (スガ試験機株式会社)〇片野 邦夫
14:10〜14:20
休 憩 
14:20〜15:30
座長:佐藤 世一(日本パーカライジング)
6)
自動運転車のミリ波レーダー透過性における塗膜の影響因子解析と最適化
 (日産自動車株式会社)〇ホ チータック
7)
プレコート鋼板の耐食性に及ぼす塗膜の水蒸気透過性の影響調査
 (日本製鉄株式会社)〇林田 隆秀
8)
CO2排出量削減に貢献するプレコート鋼板の検討
 (日本製鉄株式会社)〇武藤 亜希子
15:30〜15:40
休 憩 

[特別講演]
15:40〜16:40
座長:蜩c 建三(旭サナック)
 
演題
温泉熱の有効利用が再生可能エネルギーの最適解
エナジェクス株式会社 川内 伸之

16:40〜16:50
事務局案内、閉会挨拶

[交流会]
17:00〜19:00

講師、プログラムの内容が変更になる場合もございます。

【参加申し込み要領】
 オンライン申し込みフォームでお申し込みください
 参加申込は こちらからできます。(Googleformsに移動します)


 こちらのQRコードからもお申し込みできます。
 


参加登録費 (振込手数料は振込人にてご負担いただきますようお願いいたします)
 当協会会員・協賛学協会会員 8,800円  同35歳以下 6,600円
 学生会員、研究室学生会員  1,100円  非会員    11,000円
 (消費税は含まれておりません)

 ※不明の点は事務局までお尋ねください。
 ・当イベントは、お申込みいただいた参加者1名のみ参加が可能です。
 (申し込みをいただいた個々人宛にご案内します)

振 込
 開催日までに(〜3/18)下記口座にお振込みください
 (期日に間に合わない場合はご連絡をお願いいたします)

振込先
 銀行振込 三井住友銀行 飯田橋支店 普通口座 7257841 名義 一般社団法人日本塗装技術協会

 ★お申込み後のキャンセル・返金は 一切お受けできません。
  欠席の方には資料を送付し、出席と替えさせていただきます。

 ★お申込み受け付け次第、ご案内と請求書を送付いたします。

問合せ先:一般社団法人日本塗装技術協会
 E-mail:tosou-matoba@jcot.or.jp   TEL: 03-6228-1711

交流会:発表会終了後、名刺交換・交流会開催を予定しています。(参加費無料)
    事前登録が必要です。


Copyright(C); 2006, Japan Coating Technology Association. All Rights Reserved.