|
会誌「塗装工学」を毎月発行し、会員様にお届けしております。 (会誌担当事務局)
|
Vol.52(2017) Vol.51(2016) Vol.50(2015) Vol.49(2014)
バックナンバーは一部1,300円でお分け致しております。 |
|
巻 頭 言 | 温故知新から学ぶことは | 小石 眞純 |
−「添加剤」特集にあたって− | 前田 浩志 | |
技術資料 | 構造制御された分散剤による塗料適性の向上 | 日野 真司、若原 章博 |
技術資料 | 濡れ剤の基礎と水性塗料への応用 | 徐 彩宣、川西 洋介 |
技術資料 | 粘性を制御するチクソトロピック剤 | 長沼 桂 |
報 告 | 平成29年度 第2回講演会を終えて | 野本 壮一 |
2017/VOL.52 NO.11
巻 頭 言 | 塗装工学における社会貢献 | 森 聡一 |
技術資料 | 漆塗膜の金属に対する付着性に対する付着性向上の検討 | 林 保美 |
技術資料 | 色あせない着色技術の開発 −プラズモン共鳴と干渉を利用した構造色− (「塗装工学」掲載 カラー図) | 青木 画奈、志賀 隆之 米山 貴之 |
技術資料 | 深紫外LEDを用いた光硬化樹脂の作製 | 岡村 晴之 |
追 悼 文 | 名誉会員・吉田豊彦先生を偲んで | 武井 昇 |
報 告 | 平成29年度 第8回塗装入門講座を終えて | 伊藤 春揮 |
2017/VOL.52 NO.10
巻 頭 言 | マルチマテリアル化と連携対応 | 迫 良輔 |
技術資料 | 撥水および超撥水コーティング技術とその応用 | 石崎 貴裕、久田 柊太郎 高田 葵、横溝 哲也 |
技術資料 | ナノスケールでの分析技術による高分子材料の表面物性評価 −走査型プローブ顕微鏡技術を中心に− | 生井 勝康 |
総 説 | アルミニウムの電位振動と非線形非平衡現象(T報) −カオスから生まれる秩序(振動現象)と予期せぬカオス− | 島倉 俊明 |
2017/VOL.52 NO.9
巻 頭 言 | 観ることの重要性 | 小畑 裕作 |
技術資料 | マグネシウムリチウム合金の表面処理 | 松村 健樹 |
技術資料 | 漆の熱硬化特性とその応用技術 | 木下 稔夫 |
総 説 | ケミカルリサイクルを指向した環境高分子材料の開発 | 岩村 武 |
報 告 | 平成29年度 アンコール大阪講演会を終えて | 湊 康学 |
2017/VOL.52 NO.8
巻 頭 言 | 豪華列車の色彩とコンセプト | 伊藤 春揮 |
技術資料 | 樹木細胞壁を模倣したスキン層が誘起するバイオベースリンクル表面 | 井澤 浩則 |
技術資料 | キチンナノファイバーのアプリケーションの開発 | 伊福 伸介 |
技術資料 | フッ素−アクリル複合エマルションから形成される塗膜表面の動的濡れ性と防汚性 | 石井 大佑、平田 駿 鹿島 翼、関口 学 吉井 公彦 |
2017/VOL.52 NO.7
巻 頭 言 | 俯瞰する目 | 佐藤 和之 |
技術資料 | 希土類含有セラミックス球状粒子の周期配列による構造色発現 | 東海林 千尋、冨田 恒之 |
技術資料 | 側鎖結晶性ブロック共重合体の無電解めっき前処理への利用 | 中野 涼子、内野 智仁 関口 博史、八尾 滋 |
技術資料 | 2次元色彩計による塗装品質管理技術のIOT化 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 加藤 誠 |
2017/VOL.52 NO.6
巻 頭 言 | 新しい飛躍のためにも、足元を固めていきたい | 原 秀明 |
論 文 | 薄膜旋回分散法を用いた新規生漆の開発 | 橘 洋一、安藤 信幸 大藪 泰 |
論 文 | 粘着テープを用いない簡便な4枚ボックス電着試験法 | 大西 有希、志村 彩夏 天谷 賢治 |
総 説 | 感圧塗料による圧力の光学的面計測法 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 江上 泰広 |
2017/VOL.52 NO.5
巻 頭 言 | 技術・技能を次の世代へ 塗装の現場でおきていること | 窪井 要 |
技術資料 | 光塩基発生剤の基礎と使い方のポイントおよび 応用展開(U報) | 陶山 寛志 |
技術資料 | 塗料・塗装として使える金属光沢をもつ非金属材料 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 星野 勝義 |
技術資料 | メラミン模倣粒子の規則配列による高視認性構造色フィルムの作成 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 山崎 成章、河村 彩香 桑折 道済 |
2017/VOL.52 NO.4
巻 頭 言 | 異なったマインドが出会い融和する場へ | 朝倉 浩一 |
技術資料 | 電気泳動する非イオン性高分子を用いた省エネルギー型 電着塗装 | 杢出 大樹、高須 昭則 |
技術資料 | 光塩基発生剤の基礎と使い方のポイントおよび 応用展開(T報) | 陶山 寛志 |
技術資料 | 超音波を利用した金ナノ粒子の合成と集積化 | 酒井 俊郎 |
報 告 | 第32回 塗料・塗装研究発表会レポート | 本田 康史 |
2017/VOL.52 NO.3
巻 頭 言 | 学問としての塗料と技術伝承 | 柴藤 岸夫 |
技術資料 | 液相法によるナノ粒子表面への酸化物材料のナノコーティング (「塗装工学」掲載 カラー図) | 大野 智也 |
技術資料 | 顕微鏡による唐物漆器の塗膜分析 | 岡田 文男 |
総 説 | セルロースナノファイバーの製法と応用 | 磯貝 明 |
報 告 | 平成28年度 第3回日本塗装技術協会セミナーを終えて | 佐藤 和之 |
2017/VOL.52 NO.2
巻 頭 言 | IoL等の最新技術が我が社に何をもたらすだろうか? | 山ア 秀雄 |
技術資料 | 塗装材によるコンクリートの中性化抑制効果 | 高橋 愛枝、久保田 浩 並木 哲 |
技術資料 | 建築用シーリング材の耐候性と塗膜汚染防止技術 | 並木 克明 |
技術資料 | 水性塗料用のアルミニウム顔料の表面処理 | 黒井 秀一 |
2017/VOL.52 NO.1
巻 頭 言 | 新しい年を迎えて | 工藤 一秋 |
論 文 | 塗装 Zn-11%Al-3%Mg-0.2%Si 合金めっき鋼板の沖縄大気暴露試験による耐食性 | 植田 浩平、高橋 彰 久保 祐治 |
技術資料 | 赤色高分子色素から成る鮮やかな緑色光沢フィルムの開発 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 藤本 信貴、桑原 純平 神原 貴樹 |
総 説 | 塗装の汚れ評価方法に関する研究(その2) −促進汚染試験方法の提案− | 板谷 俊郎 |
|
巻 頭 言 | 定年退職後のベンチャー起業 | 奴間 伸茂 |
−「静電気対策」特集にあたって− | 古川 博康 | |
技術資料 | 静電気の基礎−静電気対策の検討のために | 竹内 学 |
技術資料 | 塗装工程における静電気管理 | 山原 祥次 |
解 説 | 静電気災害防止に関する規格・指針 | 崔 光石 |
報 告 | 平成28年度 第2回講演会を終えて | 若井 宏平 |
2016/VOL.51 NO.11
巻 頭 言 | シリコーン油には塗料をはじく力がある? | 武井 昇 |
論 文 | 低粒子濃度スラリー塗膜における乾き塗装表面の光沢度と粒子被覆率の関係 | 今駒 博信、野口 章太 祖開 美奈子、堀江 孝史 |
技術資料 | 今さらリン酸亜鉛、されどリン酸亜鉛 −リン酸亜鉛皮膜の性質と電気化学的挙動− | 島倉 俊明 |
解 説 | ナノ粒子均一分散および集合状態制御のための界面設計と評価 | 神谷 英博 |
報 告 | 平成28年度 第7回塗装入門講座を終えて | 伊藤 春揮 |
2016/VOL.51 NO.10
巻 頭 言 | 日本初の試み | 村松 利光 |
ノ ー ト | 高エネルギー放射光を用いたX線イメージングによるメタリック塗膜形成過程観察方法 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 中山 泰、谷口 昌司 田中 裕久、神澤 啓彰 大森 宏、野村 公佑 上田 雅也、阪本 雅宣 畑中 孝文 |
技術資料 | 自己修復繊維強化高分子材料の設計コンセプトと開発動向 | 真田 和昭 |
技術資料 | 腐食評価の基本 −腐食電位・腐食速度の評価とその実際− | 多田 英司 |
報 告 | 平成28年度 アンコール大阪講演会を終えて | 中岡 豊人 |
2016/VOL.51 NO.9
巻 頭 言 | 自動車車体への樹脂部材の適用拡大 | 松原 出 |
技術資料 | 欧州に見る木工塗装技術の新しい試み | 高橋 富雄 |
技術資料 | シランカップリング剤を用いた材料の表面改質技術と界面の評価 | 橋詰 峰雄 |
技術資料 | デュアル電解方式を適用した新型粉体静電ガンの塗装性能評価 | 蜩c 建三 |
2016/VOL.51 NO.8
巻 頭 言 | 高機能表面処理鋼板の発展 | 吉見 直人 |
技術資料 | 機能性ナノ粒子の表面修飾による非水系溶媒中での分散状態と集合構造制御 | 飯島 志行 |
技術資料 | カーボンナノチューブの網目状分散技術 (「塗装工学」掲載 カラー図) | 小橋 和文、阿多 誠介 山田 健郎、フタバ N. ドン 岡崎 俊也、畠 賢治 |
総 説 | 塗装木材の耐候性能を向上させるための木材改質技術動向 | 伊佐治 信一 |
報 告 | 平成28年度 第1回講演会を終えて | 茂木 孝司 |
2016/VOL.51 NO.7
巻 頭 言 | 商標登録 | 川島 徳道 |
技術資料 | エレクトロスプレー法を用いた塗装方法 | 佐藤 和昭、柿崎 翔志 |
技術資料 | ベル型静電塗装機用エアモータの性能評価と技術動向 | 高橋 淳、小林 直也 |
技術資料 | 塗装ブース ”新集塵方式の開発” (「塗装工学」掲載 カラー図) | 飯田 達也、葛西 公 藤本 勝利、佐藤 守 三谷 裕也、遠藤 登喜夫 |
2016/VOL.51 NO.6
巻 頭 言 | 軽量化素材への塗装について | 伊藤 春揮 |
技術資料 | リンクル塗装のよる高機能化技術 | 小橋 太一郎、堀 長生 奥田 章子 |
技術資料 | コンクリート表面被覆工法の耐久性評価手法の考え方 | 山田 卓司 |
総 説 | イオニックポテンシャルと等電点からクロムフリー表面処理を考える(U報) −酸塩基理論による金属酸化物皮膜の耐食性と塗装密着性− | 島倉 俊明 |
2016/VOL.51 NO.5 特集:工業化住宅用プレコート建築材料・部材の性能
巻 頭 言 | 105にんのすてきなしごと | 天谷 賢治 |
−「工業化住宅用プレコート建築材料・部材の性能」− | 壁谷 英雄 | |
技術資料 | 住宅外装に使用されるプレコート鋼板の技術動向 | 白垣 信樹、杉谷 智和 |
技術資料 | 窯業系サイディングの塗装技術と塗膜性能の向上 | 北野 公一 |
技術資料 | 高意匠高断熱複合サッシの開発 | 田口 秀法 |
技術資料 | 軽量鉄骨造工業化住宅における防錆性能の変遷 | 井上 信秋、山田 拓久 |
報 告 | 第31回 塗料・塗装研究発表会レポート | 本田 康史 |
2016/VOL.51 NO.4
巻 頭 言 | 先人の偉業と今後の塗装技術協会 | 芝藤 岸夫 |
技術資料 | ポリカーボネートの衝撃特性における時間−温度換算則の適用 | 野田 尚昭、赤木 大地 |
技術資料 | 超音波スペクトロスコピーによる濃厚系粒子計測技術 | 武田 真一 |
総 説 | イオニックポテンシャルと等電点からクロムフリー表面処理を考える(T報) −酸塩基理論による金属酸化物皮膜の耐食性と塗装密着性− | 島倉 俊明 |
2016/VOL.51 NO.3
巻 頭 言 | 塗装技術に関わる人材育成 | 小畑 裕作 |
技術資料 | アルミニウムの化成処理 −アルミニウム缶を中心に− | 松川 真彦 |
技術資料 | PVA-Silicaハイブリッドゲルの合成と機能性紙塗工材への応用 | 王 天、長瀬 有希 山下 啓司 |
総 説 | ナノ酸化チタンの自動車塗料への応用 | 奥田 雅朗、坂井 章人 真柄 光一郎、部坂 秀樹 竹本 雅之、平田 敏行 |
報 告 | 平成27年度 第3回日本塗装技術協会セミナーを終えて | 佐藤 和之 |
2016/VOL.51 NO.2
巻 頭 言 | 塗装工学における当意即妙に期待 | 小石 眞純 |
技術資料 | 二層分離形粉体塗料の開発 | 木口 忠広 |
総 説 | 建築用低汚染塗料の変遷と最近の研究動向 | 垣内 忠弘 |
総 説 | ベル型静電噴霧塗装機におけるベルカップ表面における流動解析 | 齋藤 泰洋、相馬 達哉 松下 洋介、青木 秀之 |
2016/VOL.51 NO.1
巻 頭 言 | 新しい年を迎えて | 工藤 一秋 |
技術資料 | バイオイソシアネート(STABiO®(スタビオ®)PDI®)を用いたポリウレタンの特性 | 山崎 聡 |
技術資料 | 塗装の汚れ評価方法に関する研究 〜屋外暴露試験による汚れの状況 | 板谷 俊郎 |
技術資料 | コロナ放電に潜る誘導荷電を用いる電気集塵装置 | 水野 彰、片谷 篤史 |
2015/VOL.50 NO.12
2015/VOL.50 NO.11
2015/VOL.50 NO.10
2015/VOL.50 NO.9
2015/VOL.50 NO.8
2015/VOL.50 NO.7 特集:遮熱塗料の現状
2015/VOL.50 NO.6
2015/VOL.50 NO.5
2015/VOL.50 NO.4
2015/VOL.50 NO.3
2015/VOL.50 NO.2
2015/VOL.50 NO.1
2014/VOL.49 NO.12
2014/VOL.49 NO.11
2014/VOL.49 NO.10
2014/VOL.49 NO.9
2014/VOL.49 NO.8 特集:環境配慮塗料の現状と課題
2014/VOL.49 NO.7
2014/VOL.49 NO.6
2014/VOL.49 NO.5
2014/VOL.49 NO.4 特集:塗膜の耐候性評価
2014/VOL.49 NO.3
2014/VOL.49 NO.2
2014/VOL.49 NO.1
Vol.51(2016)のTOPへ戻る
塗装工学タイトルサービスのTOPへ戻る
第50巻(2015年)
巻 頭 言 生涯現役 奴間 伸茂 技術資料 溶融亜鉛めっきにおけるガスワイピング 飯田 眞一郎 技術資料 立体感を向上させた磁性模様塗装の開発 佐藤 育恵、田中 明子 技術資料 高粘度液滴および超音速マイクロジェット吐出装置の開発 大貫 甫、田川 義之 報 告 平成27年度 第2回講演会を終えて 垣内 忠弘
巻 頭 言 サポイン取得と成果について 窪井 要 技術資料 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術(U報) 三輪 怜史、大武 義人 技術資料 ポリエステルとふっ素樹脂からなる混合粉体塗膜の耐候性評価 北川 将司 技術資料 工業用OCTシステムによる膜厚評価および塗膜乾燥過程観察への適用 中岡 豊人、森 健二
巻 頭 言 大学人としての学会活動ならぬ協会活動 朝倉 浩一 技術資料 自動車・家電エアコン用熱交換器の親水性表面処理 大迫 友弘、中山 隆臣 技術資料 外装向けプレコート鋼板(PCM)におけるクロムフリー防錆顔料の評価 大島 和美 技術資料 高分子材料における添加剤の基礎知識と分析技術(T報) 三輪 怜史、大武 義人 報 告 平成27年度 アンコール福岡講演会を終えて 佐藤 和之 報 告 平成27年度 第6回塗装入門講座を終えて 伊藤 春揮
巻 頭 言 塗料・塗装の新たな資格への期待 川島 徳道 技術資料 オゾンガスを利用したステンレス鋼の表面処理と超親水化 高橋 和宏 技術資料 高機能材料としての無機−有機複合樹脂 松沢 博 技術資料 裁断化高分子超薄膜の創製と水性表面改質材としてのパッチワークコーティング
(「塗装工学」掲載 カラー図)岡村 陽介、長瀬 裕
巻 頭 言 塗装技術に於ける多面的技術の必要性 高梨 裕幸 論 文 プレコート鋼板の耐プレッシャーマーク性と塗膜のレオロジー特性の関係 柴尾 史生、植田 浩平
細川 智明 技術資料 無機−有機ハイブリッド型ハードコート材による機能性付与 佐熊 範和 技術資料 複雑流体の流動解析のための基礎知識 山本 剛宏
巻 頭 言 日本市場の変化と協会のあり方 柴藤 岸夫 ―「遮熱塗料の現状」特集にあたって― 壁谷 英雄 技術資料 遮熱塗料における熱特性評価方法及び装置の開発 比留川 伸司、菊田 眞人
鈴木 譲 技術資料 夏と冬における塗色に遮熱・放射冷却特性の比較 増田 豊 技術資料 高日射反射率塗料に期待される効果
(「塗装工学」掲載 カラー図)奥田 章子、堀 長生 技術資料 高日射反射率塗料(遮熱塗料)の耐候性について 田村 昌隆
巻 頭 言 塗装とバーチャルリアリティについて 平野 晶彦 論 文 複層塗装鋼板の耐傷つき性に関する研究 葛西 伶美、伸藤 祐太郎
岩村 和樹、小滝 雅也
松島 直人、松田 英樹 技術資料 高強度接着剤による金属接着界面の応力解析と強度設計法 森 きよみ 技術資料 各種成膜法により形成したDLCの特性評価
―公設試連携 DLCラウンドロビンテストの試み―三浦 健一、國次 真輔
巻 頭 言 協会のあり方 田中 丈之 技術資料 History of the Paint Robot TORMOD Henne,
TERADA Masaru 技術資料 ナノインデンテーション法による表面近傍の機械的特性評価 佐々木 信也 技術資料 高分子材料の酸化劣化と添加剤化学
−ラジカル捕捉剤の化学−山口 和男
巻 頭 言 界面化学から見る塗装技術に思う色々なことは 小石 眞純 技術資料 表面コーティングの自己修復技術・応用の現状と今後の展開 新谷 紀雄 技術資料 高付着性、高耐候を有する紫外線硬化型樹脂の開発 松雄 陽一、中西 靖
塚尾 淳司、阿久津 幹夫 総 説 刺激応答性超分子材料の機能とその動向 高島 義徳、中畑 雅樹
関根 智子、原田 明 報 告 平成26年度 第3回講演会を終えて 小林 一弘
巻 頭 言 塗装のリテラシー教育 武井 昇 技術資料 白い粒子と黒い粒子からカラフルな色をつくる
(「塗装工学」掲載 カラー図)竹岡 敬和 技術資料 粘土コーティングによる素材の高機能化 蛯名 武雄 総 説 自己組織化による生物模倣超撥水表面の作製技術 石井 大佑
巻 頭 言 環境配慮型塗料への期待 森本 岳宏 論 文 寒冷地で利用される塗装木材に関する屋外暴露試験と促進耐候性試験の相関性 伊佐治 信一 技術資料 樹脂硬化収縮率、収縮応力の測定とその解析について 中宗 憲一 総 説 多層構造の構造解析を目指す
非接触なシングルショット断層イメージング技術塩田 達俊
巻 頭 言 新年を迎えて 工藤 一秋 論 文 塗膜形成のin-situ 評価法「塗膜乾燥特性」の提案 今駒 博信 技術資料 塗装膜厚測定のための
二重変調方式反射型 THz エリプソメーター岩田 哲郎、上村 裕明
水谷 康弘、安井 武史 総 説 光により可逆的に接着/脱離を繰り返す材料 秋山 陽久
Vol.50(2015)のTOPへ戻る
塗装工学タイトルサービスのTOPへ戻る
第49巻(2014年)
巻 頭 言 雑 感 羽立 圭爾 論 文 塗布膜乾燥のメカニズムと各種影響因子 鏡 裕行 総 説 固体表面の濡れ性の評価(U報) 〜静的な濡れと動的な濡れ 吉田 直哉 総 説 滑落性に優れた表面の創製
(「塗装工学」掲載 カラー図)穂積 篤、浦田 千尋
ギャリー ダンダーデール 報 告 平成26年度第2回講演会を終えて 中岡 豊人
巻 頭 言 日本の伝統と技術 高林 勇 論 文 高齢者、若年者における塗装木材の視覚と視触覚による官能評価の相違 ―カバ、マホガニー、チーク柾木材について―
(「塗装工学」掲載 カラー図)大越 誠、笠原 晴子
山本 実希 総 説 高速回転ベルカップ塗装機における噴霧粒子径と塗着効率の関係 相馬 達哉、片山 智雪
雨宮 駿、齋藤 泰洋
松下 洋介、青木 秀之 総 説 固体表面の濡れ性の評価(T報) 〜静的な濡れと動的な濡れ 吉田 直哉
巻 頭 言 新幹線車両のカラー変化 伊藤 春揮 技術資料 薄膜ショッププライマーの開発 北島 昌和、松田 英樹 総 説 ゾル−ゲル法・交互積層法による表面撥水・親水化技術 河村 剛、松田 厚範 総 説 自己組織化による有機・無機ハイブリッド微粒子の調製 藪 浩 報 告 平成26年度 第5回塗装入門講座を終えて 伊藤 春揮
巻 頭 言 塗装技術分野における多面体的な想像力の応用 小石 眞純 論 文 ナノ切削による表面・界面の機械的特性評価法
(「塗装工学」掲載 カラー図) 齋藤 文修、西山 逸雄 論 文 電着塗装の光劣化解析結果 小島 圭介 論 文 An Accelerated Test Method to Evaluate Streaky Soiling of Exterior Walls NAGAI Kaori, LIN lling
OHNISHI Tomoaki
MATUI Isamu 報 告 平成26年度 アンコール福岡講演会を終えて 光宗 真司
ご 挨 拶 会長就任のご挨拶 工藤 一秋 巻 頭 言 新会長に期待を寄せて 山ア 秀雄 ―「環境配慮塗料の現状と課題」特集にあたって― 壁谷 英雄 技術資料 水生2液イソシアネート架橋用アクリルラテックスの性能 増井勇二、森 幹芳 技術資料 1液タイプ変性エポキシ樹脂プライマーの性能に関する調査研究 田村 昌隆、関島 竜太
茂木 孝紀 技術資料 ふっ素樹脂粉体塗料の耐候性評価 奥田 章子、堀 長生 総 説 水性さび止め塗料の塗装環境と製膜性 増田 清人 報 告 平成26年度 第1回講演会を終えて 茂木 孝司
巻 頭 言 次世代に向けた塗料・塗装関連学協会の連携 川島 徳道 技術資料 カラー鋼板用クロムフリープライマーの曝露試験結果について
(「塗装工学」掲載 カラー図) 辻田 隆広、西田 信博
竹内 義智、大澤 勝彦 総 説 表面微細構造による機能発現と機能塗装への応用可能性 諸貫 信行 総 説 音響共鳴現象を利用した高分子膜・コーティングの評価技術 燈明 泰成
巻 頭 言 塗料産業は未来を支える成長産業 奴間 伸茂 論 文 塗膜の雨筋汚染性と雨滴挙動に関する研究 宇留嶋 秀人、森 健二
木村 友哉、松田 英樹 技術資料 マイクロ波化学を用いた金属ナノ粒子の精密合成 和田 雄二、望月 大 技術資料 機能性微粒子材料の創成 南 秀人
巻 頭 言 一物二価からの一考 柴藤 岸夫 技術資料 木工塗装から見た欧州のトレンド 高橋 富雄 技術資料 多種金属に適用可能な自己析出型コーティングの開発 伊倉 祐二、鷲巣 正人
片岡 敏壽、荻野 陸雄 技術資料 可視光応答型光触媒による感染リスク低減効果 三木 慎一郎 報 告 第29回塗料・塗装研究発表会 工藤 一秋
巻 頭 言 賢者は歴史に学ぶ 武田川 信次 −「塗膜の耐候性評価」特集にあたって− 壁谷 英雄 論 文 金属建材用塗膜の長期屋外ばくろ試験と促進試験との相関性 松田 英樹、大島 孝夫 技術資料 建築研究所の暴露試験場−その特徴と活用状況 濱崎 仁、古賀 純子 技術資料 耐候劣化因子と高照度促進耐候性試験の有効性 金原 友美 総 説 長期優良住宅における耐候性塗料の耐久性能評価 壁谷 英雄
巻 頭 言 情報化社会における日本塗装技術協会の役割 布村 惠治 論 文 電着塗膜の析出シュミレーションのための流速依存性を考慮した塗膜析出モデル 長井 悠、大西 有希
天谷 賢治 論 文 酸化亜鉛ナノ微粒子のスクリーン印刷によるフレキシブル太陽電池の作製 屋根 剛、磯谷 佳孝
黒滝 隼人、東嶋 伸治
三浦 偉俊、杉浦 隆
吉田 司 技術資料 住宅外装塗装仕上げの耐久性評価の現状と課題 佐々木 功司 講演会報告 25年度第3回講演会を終えて 高梨 裕幸
巻 頭 言 これからの着実な活性化に期待する 小石 眞純 技術資料 光修復性塗料への応用を目指した液晶性光応答ゲルの開発 山本 貴広、川田 友紀
吉田 勝 総 説 安定な金属ナノ粒子のコロイド化学・分散とその調製 米澤 徹 総 説 シラン化合物を利用したクロムフリー表面処理
−Bis-シラン化合物を中心として− 島倉 俊明 講演会報告 日本塗装技術協会50周年記念講演会を終えて 光宗 真司
巻 頭 言 塗装分野の適用の拡大に努力を 今井 八郎 ご 挨 拶 創立50周年記念事業を終えて 今井 八郎 技術資料 黒漆の表面特性とその感性評価 阿山 みよし、坂上 雄軌
河野 哲也、石川 智治 技術資料 シーリング材と塗装 並木 克明 技術資料 鉄道鋼橋りょう塗替えにおける塗装の自動化に関する検討 市川 昭人、中岡 豊人
竹内 徹